「バイク乗りも人間です。」 ~Vmax編~

憧れたVmaxでのリターンライダーの忘備録

Vmax 「スタータクラッチ交換」Vmax 

 

はぁ~

「カラカラ、カラカラ空回り~♪」

 

セルを回せど

「ヒュ~ルリ~ララ~♪」

 

実際に、こんな音がしてました(笑)

スタータークラッチが御臨終。

チーン…

 

 

 

 

走行距離20,000マイルを節目に上記の症状が出ました。

そう考えると「海底2万哩」って凄い事なんだと感心しました。

 

以下は私の忘備録でしかないので写真も無いし参考にならないと思います。

 

 

VMAXのスタータークラッチは持病と考え、いずれ訪れると思っておりました。

 

初期症状として、よく耳にするのは

セルを回すと「ガラガラ」や「ガッキーン」とヤバい音がし始める等だろう。

 

私の場合は、突然訪れた。

少なくとも私はその時、そう感じたのだ。

※直ってみると、これは間違いだとわかった。

 

 

初期症状としての「ガラガラ」や「ガッキ~ン」はたまに有るが冬場に2~3回だった。

いきなり訪れたその症状は、セルを回しても「ヒュ~ん」と空回りするだけである。

覚悟していた大きな音と裏腹に静かなもんである。

 

ただセルでエンジンがかけられないのは変わらない。

いつか、こんな日が来ると思っていたが300kgの押しがけ.....

 

「ふ~ん!!」

 

「ぬ~ん!!」

 

「どぅや~!!」

 

「ドルン!!!!」 

 

 

一回でかかってくれてよかった。

フラフラである。

もう一回押しがけをさせられたら転ぶ自信がある。

 

 

 

さてさて修理はせねばならぬ。

自分でやってみたい気もするが、定期的に分解メンテナンスする部位でも無い。

そして何より 神の右手「ライトアーム」さんにお願いすれば安心である。

 

 

 

さっそく「ライトアーム」さんに予約を入れさせて頂いた。

 

もう一度押しがけをして、「ライトアーム」へ預けに行った。

翌日には直ってた。

早っ!!

 

 

 

スタータークラッチの故障はベイカーズさん(ライトアーム)のブログで登場頻度が高い。

 

 

私の症状はと言うと...

スタータークラッチが割れていました...

 ヒビが入り、円盤(スタータークラッチ)がクランクを押さえつける事が出来ない状態でした。

 

 

ジェネレーターもキチンと発電できなかったのだろう。

ここ最近は電圧が低かった。

※直った後は発電量も安定したので、電圧が安定しない時はスタータークラッチの異常も視野に入れて良さそうだ。

 

 

 

自分の感覚では急におかしくなったと感じたが、以前からおかしかったようだ。

今まで1日の始まりはチョークを当たり前のように引いてスタートしていた。

ライトアーム 退院後は「キュっ」、「ボン」だ。

 

「キュルル」、「ボン」ではなく

「キュっ」、「ボン」なのである。

 

 

 

 

正常に戻って思う事はいつも同じだ。

 

 

機械が正常に動く。

当たり前の事が凄く尊い

 

 

 

 

当たり前の日常は本当に尊い